テクニカル分析で相場予測中!!
![]() |
一昨日のエントリーのEUR/JPY相場は円で、かなり買われ過ぎの感がありました。 あいかわらず、長期移動平均を底に安い価格帯でもみ合いしていますが、少し前に終値がデッドクロスしたことで、長中期レンジ相場の上限が視野に入ってきます。 30分足のローソク足から考えてみると、緩やかな上げ気味が少し続いた後、大きい陽線と小さい陰線が交互に並ぶ毛抜きで、過去3時間の中に三山のようなチャートが伺えます。 移動平均線から考えると緩やかな下降トレンド状態と考えられます。 50日平均線より10日移動平均線が下部で維持しており、両平均線ともに下落傾向です。 先週の経緯を考慮すると、反射的に売買をして問題ないと思いました。 ボリンジャーバンドは-1σ圏辺りに割り込んだので、50日移動平均線のサポートのせいで力が無くなったといえます。 反射的に売買をして問題ないと思いました。 ひきつづき、一目均衡表の厚いクモをサポートに安い価格帯でもみ合いしていますが、再びローソク足がデッドクロスしたことでサポートを越えるかどうか注目しています。 底値を意識して、負担になるようなポジションにだけはならないように注意します。 【法人口座】正しいFX 法人 口座の開設 【FXなら】FXの口座開設を徹底比較 【FX比較なら】あなたに合った口座をFX 比較して探す 【外為】FX 初心者でも安心のFX徹底入門です。 【FX】注目のくりっく365の手数料を比較 PR |
![]() |
![]() |

![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |